ローン通ったーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!やったーーーーーーーーーーー!!
夢だったクラウンで出社・休日ドライブしてます。笑
ここまで来るのに大変だった…。最初の自動車屋さんで買う気満々で申し込んだローンがまさかの通らない・・・!!!!かなりショックであきらめかけたけど、どうしても諦めきれないし、どこのローンも通らない自分を認めきれないでいました。僕は最近個人事業主フリーランスに転身したので、恐らくそれが原因でローンが通らなかったのですが、必死に解決策を探し回った結果、ローンが通らない・通りにくい人専門の車ローンサービスを見つけました!そこで試しに仮審査をしてもらったら…
通ったーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!(T∀T)
そして無事、納車!
ということで、この記事では
僕の奮闘日記と合わせて、
僕みたいに車を買おうと思ったのに、まさかのブラック認定を受けてしまって絶望している人に救いの手を差し伸べるべく実際に僕がローンを通せたサービスを紹介したいと思います!
さっさとそのサービス紹介してくれ!という人はこちらです。↓
他店でローンに通らなかった方も多数通過実績あり!【自社ローン窓口】
- 買う決心したのに…「え?俺ってローン通らないの・・・?」
- 地方で車買わないわけにもいかないし…。どうにかローンを通す方法を探し出す
- ネットでどうしたらローンが通るのか、どんな人がローンに通らないのか調べてみた
- 個人事業主やフリーランスは事業の継続年数も審査対象になるらしい
- 自分の年収の半分以上の金額をローンで組もうとすると落ちやすいらしい
- 過去にクレジットカードやローンの支払いが滞納したことがあるとブラックリストに登録されてしまい、一般的なローンサービスだと通そうとしても審査落ちしやすい
- ブラックリストにのっても5年くらい経てばローンが通るようになるらしい。
- 一度審査落ちしているローンサービスに再チャレンジするよりも、別のサービス会社で審査したほうがローンが通りやすいらしい
- クレジットカード滞納経験のある人でも自社ローンで試したら審査に通った事例があった
- ローンサービス会社によって審査の厳しさが違うらしい←ここ重要
- 車のローンは中でも自社ローンが一番通りやすいらしい
- ローンが通らない・通りにくい人の希望の星「自社ローン」ってなに?
- 簡単オンラインで申し込める自社ローン窓口でローンが通った!
- マイカーライフ、始めました。
買う決心したのに…「え?俺ってローン通らないの・・・?」
僕はもともと車が好きで、高校生の頃から「大人になったらカッコいいマイカーに乗って通勤、友達に自慢したい!」って思ってました。当時、たまたま見かけたクラウンGWS200系に一目惚れ。絶対に初めてのマイカーはこいつにする!と決めてました。新車じゃ手が出ないけど、中古なら俺でも手が届くんじゃね?とのんきに計画してました。笑
そして、満を持して立派な大人となった僕。新卒で正社員だったけど、色々な事情があってすぐに退職。現在は個人事業主として活動している駆け出しのフリーランスです。まだそんなに売上も多いわけじゃないけど、独立した記念とこれから頑張るぞ!という意気込みも込めてこの人生の節目に夢だった車に乗りたかったんですよね。そもそもマイカーをまだ買ってなかったですし。普通に自由に使える車も欲しかったのです。
実家暮らしなので、節約すれば割と出費を抑えられて貯金も順調に進みました。そして、ついに頭金で足りそうだなという現金50万を用意でき、いざ、地元の自動車屋へ!
いくつかお店を回って、自分の希望条件と合うクラウンを無事発見。(車屋さん巡りめっちゃ楽しかった。笑)
もうこの時には買いたい欲求MAXだったし、別の人に買われちゃうと後悔しそうだなぁと思ってその場で契約へ。
お支払い方法はどうします?と店員さんに聞かれて、
「頭金50万の残りはローンで!」 と意気揚々と伝え、早速ローン審査を申し込むことに。
カタカタカタカタ・・・。
入力を終えて、あとは結果を待つのみ!
あぁ~納車されたら絶対ツイッターとインスタに上げよう。
友達とたくさん遊びにいこう。。。。
とかいろいろな妄想が飛び交う時間でした。幸せでしたね。。。この時までは。
(数十分後…。)

申し訳ございません、今回審査がお見送りということでして…。

・・・・・・・・・・・・・・。お見送りーー?( ゚Д゚)

過去に料金滞納などがあると、ローン審査に影響すると言われております…。

でも、特に滞納したことないしなぁ。。

審査結果の理由についてはお客様の個人情報になりますので、私たちも詳しいことはお聞きできないのです。

な、、、なるほど。 え、ということはどうしたら良いでしょうか。。。

クレジットカードか現金でのお支払いとなります。

(さすがにクレジットカードだと上限金額的にキツイし、一括現金は無い。)

・・・・・・。

・・・・・あ、ちょっと考えてきますね。。。
(店から出る俺)
「え?俺もしかして、車買えない?(´;ω;`)泣」
しかも、店員さんの前でローンが通らない時ってあんなに恥ずかしいものなんですね(´;ω;`)
「頑張って接客したのにお前、買えないんかいww」
って絶対思われたよ(´;ω;`)(´;ω;`)(´;ω;`)泣
まさに天国から地獄とはこのことである。
家に帰って親に相談すると、個人事業主だとローンが通りにくいというのは一般的なことらしい。恥ずかしながらこのときまで知らなかった…。
別にお金が一切無いわけじゃないし、新卒の初任給くらいは稼げている。とはいえ、もっと稼げてないと中々ローンは難しいんだろうなと現実の厳しさを知りました。
地方で車買わないわけにもいかないし…。どうにかローンを通す方法を探し出す
帰宅後、どうしようかかなり悩んだんだけど、やっぱりどうしても諦めきれなかったんです。
地方だと車無いの不便すぎる。というか生活できないのよ…。
クラウンじゃないとしても早めに何かしら車を買わないといけないのには変わりなかった。
だからといって、対して気に入らない車に100万近く出すんだったら、もうちょっと頑張って自分が気に入った車に乗りたいじゃないか!!!
僕はあきらめなかった。
ネットでどうしたらローンが通るのか、どんな人がローンに通らないのか調べてみた
色々調べて、もしかしたら参考になると思ったので書いときます。
個人事業主やフリーランスは事業の継続年数も審査対象になるらしい
将来性を判断するためにどれくらい個人事業主としてやってこれているのか審査されるようです。
自分の年収の半分以上の金額をローンで組もうとすると落ちやすいらしい
僕の現在の僕年収は250万くらい。だから125万以上をローンで組もうとすると落ちやすいということでした。ローン審査の時に額面の年収を記載するけど、ローンを通しやすくするポイントがあるとのこと。審査項目に記載する年収はローン会社が調べられるものじゃないから正確じゃなくても良い。むしろ控えめに少なく記載しちゃうとただでさえ200万円台の収入で厳しいから、さらにローンが通りにくくなってしまうらしい。だからといって、1000万とか500万とか規格外の年収だとバレるから常識の範囲内で記載するようにすると良いらしい。
過去にクレジットカードやローンの支払いが滞納したことがあるとブラックリストに登録されてしまい、一般的なローンサービスだと通そうとしても審査落ちしやすい
なんか、一般的なローンサービスや銀行がその人の信用情報を調べるときに使用する共通の参照先?のようなものがあるらしい。そこに滞納歴が書かれているから、基本的にはどのローンサービスを利用してもローンは通りにくいらしい。
ブラックリストにのっても5年くらい経てばローンが通るようになるらしい。
ブラックリストに載ったら一生ローン組めないのかな?と思ったけどそうじゃないようです。滞納から5年~7年くらいするとローンが通るようになるらしい。だけどそんなに待ってられないよな…。
一度審査落ちしているローンサービスに再チャレンジするよりも、別のサービス会社で審査したほうがローンが通りやすいらしい
一回審査落ちしたローンサービス会社に再審査をかけると、過去に審査落ちしている情報から注意して審査されてしまう可能性があるとのこと。それなら別のローンサービスに審査したほうがワンチャンあるらしい。ちなみに本人がローン通らずに親族が代わりに申し込むと、名義貸しを疑われてローンが通らないことがあるから、その場合も別会社で審査したほうが良いそうだ。
まぁ、僕の親は名前を貸してくれませんでしたが。
クレジットカード滞納経験のある人でも自社ローンで試したら審査に通った事例があった
調べていると、クレジットカード滞納歴がある人で、ディーラーローンが通らなかった人が審査に通った事例も見つけた。
ローンサービス会社によって審査の厳しさが違うらしい←ここ重要
どこも一緒じゃないの?って思ってたけど、わりと審査の厳しさは会社によって違うようです。ローン会社の利益はお金を貸した人から金利をもらうことで商売しているから、ちゃんとお金を返してくれるなら貸したいんですよね。審査の厳しさを売りにしているローン会社もあれば、そうじゃない会社もあるということです。自動車屋もいくつかローンサービス会社と契約している場合が多いから、「通りやすいところどこですか?」って一言聞くのもありかも。
車のローンは中でも自社ローンが一番通りやすいらしい
車を買う時に利用できるローンサービスは主に3種類で銀行ローン、ディーラーローン、自社ローンの3つがあるとのこと。その中でも自社ローンが一番通りやすいということです。銀行ローンやディーラーローンで通らなかった人は自社ローンという希望の星がまだ残されているぞ!!自社ローンで通らなかったという人も、別の自社ローンで試して通った事例もあったので、あきらめないで!
ざっと調べてみたところ、僕がローン通らなかった理由は
①個人事業主としての継続年数
②収入
の可能性が大きいのかなと思いました。
ローンが通らない・通りにくい人の希望の星「自社ローン」ってなに?
自社ローンは銀行やローン(信販)会社などを通さず、中古車販売店と直接契約し、車を分割払いで購入できる仕組みです。銀行や信販会社は審査の時に信用情報を参照するため、過去に滞納歴があったりすると審査通過が難しいです。
しかし、自社ローンは過去の信用情報は参照せず、現在の年収などを基に、契約後の支払いに見込みがあるかどうかで判断するケースが一般的です。
自社ローンのメリットをまとめるとこんな感じ↓
自社ローンのメリット
①派遣社員・主婦・年金受給者・自営業・フリーターでも利用できる
②金利が掛からない
③ローン審査がスピーディ
銀行ローンやディーラーローン(ディーラーが提携している信販会社でローンを組むこと)で通らなかった人は、まったく別の審査基準で借りれる自社ローンは必ず試してみて欲しいわけです。
ただ、自社ローンにもデメリットはあるので、そこも踏まえたうえで利用を検討してください。
自社ローンのデメリット
①基本的に中古車販売店で使われる方法だから、新車希望だと厳しい。
②頭金(大体10%程度)が必要なケースが多い
③車の所有権は完済するまで販売店にある
これらのデメリットを踏まえたうえで、問題なさそうなら自社ローンが適している可能性があります。
自社ローンの特徴が分かったところで、自社ローンってどこで申し込めるの?と思って調べてみたところ、
オンラインで納車まで完結できるサービスを見つけて、僕も実際にそこでお願いしました。それがこちら↓
簡単オンラインで申し込める自社ローン窓口でローンが通った!
自社ローン窓口はクレジットカードの審査に利用されるCIC等の信用情報を利用した審査とは異なる審査基準で、過去にローンやクレジットカードを延滞したことがある人でも、ローンを利用して車を購入できるサービスです。
特徴をまとめるとこんな感じ
・ローンが通らない&通りにくい人に特化したローンサービス
・アルバイトやパートもOK
・自宅でWebから申し込み、自宅に納車で完了
・車の希望条件を伝えるだけで全国のオートオークションから探してくれる
転職したばかりで勤続年数が短い、収入があるがアルバイトということで審査に通らなかったなど、職業面で不安のある人も多数審査を通過し、車を購入している実績があります。
また、クレジットカードの支払いを過去に延滞していたことがあるが、支払い能力に問題がなくなったにも関わらず
今も車を買えないと困っている人に特化したローンサービスです。
車のローン審査について調べてく中で、
「アルバイトだからどうせ無理。」
「主婦だからローンなんて無理」
「低所得の個人事業主だから厳しいよな」
「過去に審査通らなくてトラウマなんだよなぁ」
このような声を多く見かけたので、そういった人たちの希望になれるサービスなんじゃないかと思う!
地元の車販売店より希望の車が見つかりやすい
地元の中古車販売店で自社ローンを調べてみるのも一つの手ですが、その販売店のネットワーク内でしか車を探せないから希望に合う車が見つけにくいと思うんです。見つかったとしても相場より高い金額だったりすると少し損をした気分にもなりますよね。
自社ローン窓口なら全国のオートオークションから希望に合う車を探してくれるから、地元の中古車販売店より圧倒的に見つかりやすいです。もちろん、自社ローン窓口
が取り扱う車はすべて点検・整備済みということで、訳アリ車などは一切ないそうです。
*オートオークションとは
オートオークション(Autoauction)とは、自動車の販売 及び買取を業とする者が、商いの為に自動車を売買いする、会員制の自動車競り市場である。
Wikipediaより引用
車種・色・年式・価格など、希望条件を並べると地元で探すのに限界を感じません?笑
僕は最初のクラウン見つけるのに1か月以上かかりましたよ…。(それでローン通らないというオチだから辛すぎワロタw)
Webでソッコー&無料で仮審査を試せる
自分ローン通りにくいなぁ…。 って思っている人は、購入の検討以前にローンが通るかどうかのほうが気になりますよね?
だって、ローンが通ること(支払えること)前提で買い物するわけですから。
買うかどうか迷う前に、白黒つけたいわけです。
自社ローン窓口はWebで簡単に仮審査をすることができます。もちろん無料。
利用するか悩む前に、仮審査してみてください。それで落ちるようならそもそも悩む時間が無駄になるので。
また、これまでに自社ローンという方法で審査したことが無い人にとっても、
自分が自社ローンが通る人間なのかどうか知ることができるのもメリットですよね。
お店で販売員さんの前でローンが通らない時、めっちゃ恥ずかしくないですか?僕はその場からすぐに消え去りたくなりましたよ。笑
自社ローン窓口ならWebだから結果を知るのは自分だけです。
そういう意味でも精神衛生上良いサービスです。笑
マイカーライフ、始めました。
長くなっちゃいましたが、この自社ローン窓口を利用して、一度ローンが通らなかった僕が憧れの車を手に入れることができました!
ローン申し込みしてから納車までスムーズに進めたのも良かったです。
公式ページいわく簡単3STEPというやつです。
*自社ローン窓口公式HPより引用
Webで車を買うのは初めてだったのですが、むしろ家から一歩も外に出ずに進められて良かったです。
それに今どきWebで車を買う人も少なくないみたい。
僕は地元の自動車屋でローン審査が落ちてから早めにこのサービスを見つけられたので良かったですが、長いこと悩んでる人はこれを試してみて早く安心してほしいです。
憧れだった車を手に入れて、好きな時に好きな場所に行けるようになったのもめっちゃ嬉しいんですが、
ローンが通った時もめっちゃ嬉しかったんですよね笑
ただ、一応ここで注意しておきたいのは、完全に貯金やキャッシュフローがカツカツで、完全ドブラックな人は申し込んでもローンが通らないと思います。どんな人にも喜んでお金を貸してたらサービス潰れますからね。あなたがそこまでドブラックな人でなく、ローンなら支払える状態になっているなら絶対利用した方が良いです。
僕と同じような状態の人は、どうせ無料だし、気に入る車がなければ申し込まなければ良いだけなので、
まずは仮審査やってみてください。審査が通ると安心しますよ!
自社ローン窓口の詳細はこちら↓
自社ローン窓口公式ページ